JRE POINTをめちゃくちゃお得に使える使い方の一つ、どこかにビューーン!使っていますか?
どこかにビューーン!はかなりオトクな反面、ランダムで選ばれる4つの選択肢をちゃんと選ばないと後悔した なんてことにもなりかねません。
今回はそのどこかにビューーン!の選択肢の選び方についてまとめてみます。
最初に結論です。
- とにかくお得になる場所に行きたいなら東北新幹線、秋田新幹線重視
- 主要駅に行きたいならその駅をピンポイントで選ばずとも行ける選択肢はたくさんある
- 1/2の確率で北陸に少し安く行けるルートも作れる
選択肢の決め方次第で天地の差が出ると言っても過言ではないのでしっかりおさえておきましょう。
どこかにビューーン!はJRE BANKを作っておくと2,000ポイント引きのクーポンがもらえて使いやすくなります!
まだ作ってない方は入会キャンペーンでビューーン!が使える以上のJRE POINTももらえるので今のうちに作っておきましょう。
JRE BANKは以下の紹介コードを入力して開設すると1,100ポイント追加でもらえます。
右側のアイコンクリックでコピーできます。
J98107913
\ JR東日本特典がえげつない! /
どこかにビューーンのアルゴリズム
ここで、まずどこかにビューーン!の選択肢のアルゴリズムをまとめておきます。
実はランダムで選ばれるとは言っていますが、候補地の出方には一定の法則がいくつかあります。
- 路線ごとのかたまりがあり、そのかたまりが4つ選ばれ、その中から駅が一つずつ選定される
- 東北新幹線は盛岡以南と盛岡より北が区別され、別のかたまり扱いとなる
- 東北(盛岡より北) 東北(盛岡以南) 秋田 山形 北陸 上越の6路線の選択肢から重複なしで4つの路線が選別される
- 東北は那須塩原以北、上越は上毛高原以北しか出ない
- 上越新幹線か北陸新幹線の選択肢は必ず1つ以上出る
このようなアルゴリズムで選ばれているようです。
つまり、同じ路線の隣駅をたくさん出して当たる確率を上げるみたいなことはできないというわけです。
東北新幹線を除き、基本的には路線ごとに1つしか駅の候補が出ないため、実際に行きたい場所を細かく絞り込みたいなら選び方はかなり難しくなってきます。
どこかにビューーン!選択肢の選び方のポイント
選び方のポイントとしてこれを知っておきましょう。
- 指定された列車が停車する駅であれば途中のどの駅でも降りられるし乗れる
- ただし、指定列車以外は一切乗れないため、マイナーな駅を狙って遠くの駅を狙うのは危険
この2つです。
実はこのどこかにビューーン! 当たった駅にしか行けないと錯覚しがちなんですが、途中駅ならどこでも降りられるし、どこでも乗れます。
例えば当たった行き先が秋田新幹線の秋田だったとして、その新幹線は確実に仙台、盛岡に停車するので仙台にも盛岡にもいけます。
ただし、それなら目的の場所を通る駅ならどこでもOKなのか!というとそういうわけではありません。
例えば東北新幹線の仙台より先、一ノ関に行こうと思うと、盛岡や秋田、新青森が出てもOKじゃないか!と思うかもしれませんが、一ノ関などそこまで利用者が多くない駅だと通過する列車があります。
原則として、ビューーン!がシステム上勝手に決めた列車にしか乗れないので、一ノ関を通過する列車が指定されてしまったらアウトです。
もしあまり大きくない駅に行きたいという方はピンポイントでその駅を引くか、各駅タイプで停車する駅を選ばないといけません。
パターン別 選択肢の選び方
とにかくお得になる場所に行きたい!
「どこかにビューーン!」の最大の魅力は、通常なら片道1万円以上かかる新幹線区間に往復6,000ポイント、JRE BANK特典があれば4,000ポイントで行けること。
そのため「距離が長いほど得をする」というシンプルな法則があります。
- 狙うべきは 東北新幹線の北側・秋田新幹線
- 終着駅を引ければ間違いない
ビューーンを使ってオトクなのはとにかく距離が稼げるこの2路線です。
候補地に入れると良いのは
- 新青森:東京から約3時間とちょっと、通常運賃は往復3万円超え → 6,000ポイントだと特にお得
- 秋田:片道約3時間50分、往復2万5千円以上が6,000円に
- 新庄:山形方面の終点。山形新幹線内はほぼすべての駅に停車するため山形、米沢など降りる選択肢が豊富
- 新潟このあたりは距離も稼げるしお得に旅行できる選択肢になります。
このあたりは距離も稼げるしお得に旅行できる選択肢になります。
👉 ポイントは「終着駅を候補に入れる」こと。距離が長い=お得度が高い、という鉄則です。

ずっと選択肢ガチャを回していたらこんなものも出てきました。
まさかの全てJR東日本運行の終着駅です。
これだけ距離を取れる選択肢が出れば間違いなく1ポイント=3円以上くらいではお得にポイントが使えるはずです。
確率はかなり低いですが、絶対にお得に使ってやる!と思っている方はがんばって回し続けてみましょう。
🏙 仙台、盛岡など大きな駅に行きたい
「観光よりも都市で遊びたい」「アクセスの良い街に行きたい」という人は、仙台や盛岡を狙うのがいいでしょう。
実は仙台、盛岡 この2つの駅だけは最大75%の確率で行ける可能性を作れる駅でもあるんです。
そのロジックがこれで、
- 4つの候補駅のうち3つを、東北新幹線、東北新幹線、秋田新幹線にする
- 東北新幹線(盛岡以北/盛岡以南)の2つの選択肢を1つ目が仙台から盛岡の間(盛岡がいいなら盛岡)、2つ目が盛岡より北の駅で設定
- さらに秋田新幹線の駅を選択
この組み合わせで、仙台・盛岡に行ける確率は 75% になります!
そんなの無理やろ!と思うかもですが、意外とこれがいけます。

こんな感じ これだと盛岡行かせたい気満々ですね。
盛岡が出るかどうかがクセモノですが、秋田新幹線、盛岡より北の駅が出る確率はそれなりに高いので、理論上は1%以上くらいの確率ではこの候補は出ます。
盛岡にこだわるならこれですが、仙台になればもっと簡単で、仙台より北の候補を入れてあげることでおおよそ10%ほどの確率でこの候補地を出すことができます。
仙台なら牛タンや松島観光、盛岡ならわんこそばや平泉観光など、都市+観光の両立が可能です。
どこかにビューーン!はJRE BANKを作っておくと2,000ポイント引きのクーポンがもらえて使いやすくなります!
まだ作ってない方は入会キャンペーンでビューーン!が使える以上のJRE POINTももらえるので今のうちに作っておきましょう。
JRE BANKは以下の紹介コードを入力して開設すると1,100ポイント追加でもらえます。
右側のアイコンクリックでコピーできます。
J98107913
\ JR東日本特典がえげつない! /
北陸に行きたい(ビューーンのみでは不可)
「どこかにビューーン!」単体では北陸直行はできません。
なぜなら、北陸新幹線は上越妙高という新潟県の駅を境に運行する会社がJR西日本に変わってしまうからですね。
しかし、上越妙高 や 越後湯沢 を候補に入れることで、北陸方面にお得に行ける行けるルートが作れます。
あくまでも選択肢の一つであり、これによって確実に北陸に行けるわけでもないですし、かなり面倒なのでどうしてもビューーンを使って北陸に行きたい人向けです。
🚉 ビューーン+WESTER活用ルート
ここでどこかにビューーン!と追加で使うとお得になるのがWESTERポイントです。
WESTERポイントはJR西日本が提供しているポイントサービスですが、このWESTERポイントを活用することでどこかにビューーン!で行けない範囲をお得に使うことができます!
具体的なルートを示します。
ステップ1:東京〜上越妙高 or 越後湯沢(どこかにビューーン!)
- ビューーンでここが当選すればJRE BANK特典を使えば4,000ポイント、そうでなくとも6,000ポイントで往復できます。
北陸新幹線をそのまま乗り継いで行けるのは上越妙高なので、一番使いやすいのは上越妙高なんですが、北陸新幹線の候補地はどうがんばっても1つしか出せません。
少しでも確率を上げるには他の路線からの乗継を候補に入れる必要があります。
そこでポイントになるのが上越新幹線「越後湯沢駅」です。
越後湯沢は、北陸新幹線が金沢まで開業する以前、特急が通っていた頃に新幹線からの乗換駅になっていた駅で、今でも高規格のほくほく線という路線が走っており、かなり速く北陸新幹線のJR西日本区間まで移動できます。
ちなみに越後湯沢に停車しない列車もあるので、選択肢の候補としてはピンポイントで越後湯沢か、燕三条、浦佐だと無難です。

ステップ2:上越妙高〜糸魚川(通常運賃) もしくは越後湯沢〜糸魚川
この区間は残念ながらWESTERポイント特典きっぷが対応しておらず、現金を利用して使うしかありません。
上越妙高の場合、新幹線の自由席利用で
- 片道:1,560円
- 往復:3,120円
越後湯沢の場合、
片道;2,800円
往復:5,600円
必要になります。
越後湯沢になってしまった場合、余分な費用がかなり上がってしまいます。
ステップ3:糸魚川〜金沢(WESTERポイント特典きっぷ)
ここからがWESTERポイントの本領の見せ所です。
WESTERポイント特典きっぷを使えば、おおよそ新幹線の指定席がほぼ半額で使えるため、
- 通常運賃:約5,000円(片道)
- WESTER特典きっぷ:2,730ポイント
となり、金沢や富山など北陸の観光地にお得に行くことができます。
期間限定でこのWESTERポイント特典よりさらにオトクな超特典きっぷや、北陸新幹線の敦賀-糸魚川が乗り放題になる北陸新幹線フリーパスというものが出ることもあります。
一例をあげると、
- WESTERポイント超特典:金沢-大阪 3,280ポイント
- 北陸新幹線フリーパス 3日 敦賀-糸魚川乗り放題で3,000ポイント
これらが出ている期間ならさらにオトクに新幹線に乗れますね。
本当にオトクなのか えきねっとトクだ値と比較
- えきねっとトクだ値(東京〜金沢直行)
- どこかにビューーン!(東京〜上越妙高)+糸魚川までの実費+WESTER特典きっぷ(糸魚川〜金沢)
この2パターンを比較してみましょう。
🚄 比較対象:えきねっとトクだ値(東京〜金沢直行)
- 今回どこかにビューーン!とWESTERポイントというかなり複雑な組み合わせを紹介してきましたが、実際この使い方はお得なのでしょうか?
- 金沢まで新幹線を使って一番安く行ける選択肢であるえきねっとトクだ値と比較してみましょう。
- 通常運賃(東京〜金沢・片道):14,380円
- えきねっとトクだ値14(30%割引):9,920円
👉 シンプルに「東京から金沢直行」なら、えきねっとトクだ値が王道。
💰 合計比較
| ルート | 現金金額(往復) | ポイント消費 | 1ポイントの価値 |
|---|---|---|---|
| えきねっとトクだ値(東京〜金沢直行) | 約20,000円 | なし | |
| 通常運賃 (東京 - 金沢) | 28,760円 | なし | |
| ビューーン+WESTER(上越妙高経由) | 3,120円 | 4,000 or 6,000 JRE POINT + 5,460 WESTERポイント =合計9,460 ~ 11,460ポイント | トクだ値比較 1pt = 1.47〜1.78円 通常運賃と比較 1pt = 2.23〜2.71円 |
| ビューーン+WESTER(越後湯沢経由) | 5,600円 | 4,000 or 6,000 JRE POINT + 5,460 WESTERポイント =合計9,460 ~ 11,460ポイント | トクだ値比較 1pt = 1.25〜1.52円 通常運賃と比較 1pt = 2.02〜2.45円 |
えきねっとの割引運賃えきねっとトクだ値と比較してしまうと微妙な気がしてきますが、それでも1ポイント=1.25円以上で使えるのでお得とは言えるでしょう。
ちなみにいうと、えきねっとトクだ値の一番安い運賃 トクだ値14はなかなか取れないことを考えると、トクだ値と比較してまでオトクさを考える必要はないと思います。
そう考えると、どこかにビューーン!とWESTERポイントを駆使して北陸に行っても、1ポイント2円以上で使えるのでかなりお得ですね!
ポイントで現金支出が抑えられることを考えれば、どこかにビューーン!で50%の確率で北陸に行けるかもしれないというのは悪くないでしょう。
ただ、もし外れたときのために、残りの50%の選択肢も行ってもいい場所にしておきましょうね。
どこかにビューーン!はJRE BANKを作っておくと2,000ポイント引きのクーポンがもらえて使いやすくなります!
まだ作ってない方は入会キャンペーンでビューーン!が使える以上のJRE POINTももらえるので今のうちに作っておきましょう。
JRE BANKは以下の紹介コードを入力して開設すると1,100ポイント追加でもらえます。
右側のアイコンクリックでコピーできます。
J98107913
\ JR東日本特典がえげつない! /
✨ まとめ ビューーンはとにかくお得だが、選択肢の選定が超重要
今回は、どこかにビューーン!の選択肢を賢く選ぶ方法を解説しました。
お得なことには間違いないですが、選択肢をどう絞るか、これがどこかにビューーン!を使う上で最重要と言っても過言ではないです。
結論をまとめると、
- ビューーンを使いたい目的によって選択肢は何通りも正解がある
- 近くを出さない限り基本的には1pt=1円以上で使える
- WESTERポイントを持っているならビューーン! + WESTERポイントの合わせ技で北陸にも行ける
となります。
JRE POINT、またWESTERポイント この2つを活用する絶妙なルートを組むことも可能です。
ぜひ自分にとってのビューーン!の最適解を見つけてみてください。
それでは今回もありがとうございました!
どこかにビューーン!はJRE BANKを作っておくと2,000ポイント引きのクーポンがもらえて使いやすくなります!
まだ作ってない方は入会キャンペーンでビューーン!が使える以上のJRE POINTももらえるので今のうちに作っておきましょう。
JRE BANKは以下の紹介コードを入力して開設すると1,100ポイント追加でもらえます。
右側のアイコンクリックでコピーできます。
J98107913
\ JR東日本特典がえげつない! /
コメント ご意見、間違いなどありましたらコメントをお願いします。