あまりにもすごすぎるので急遽記事を作りました。
今dカードゴールドUが本当にすごいです。
簡単に結論をまとめておくと、
- 最大4.1万ポイントもらえるチャンス
- ポイントサイトを経由して作るだけでまさかの2万ポイント 作成だけでこのポイント数は超レア
- 入会キャンペーンでdカード利用で10%還元
- 入会キャンペーンでdカードを紐づけたd払いなどを利用で20%還元
- 公共料金等をdカードゴールドUにすると最大6,000ポイント
- さらに分割キャンペーンで2,000ポイント
正直dカードゴールドU作るなら今しかないんじゃないかってくらい激アツです。
3月31日までの期間限定なのでお見逃しなく!
\ ポイントサイトからの発行でまさかの2万 /
dカードゴールドUの基本情報
- 対象年齢: 18~29歳(高校生除く)
残念ながらこのカード、30歳を超えていると申し込めません。
最近は若者限定のクレジットカードをJCBやJALカード、ライフカードなどが出していてわりと流行りな感じがしますね。
- 年会費: 3,300円(税込)※条件達成で翌年度以降は実質無料(22歳以下、年間30万円以上利用、または特定プラン契約の場合)。
年会費は通常のdカードゴールドより3,300円と割安なのに、年会費が無料になる条件がいくつかあります。
- 22歳以下→無条件で無料
- 年間30万円以上利用
- eximo、eximoポイ活、ahamoのいずれかを契約
このどれかを達成すればOKです。
いちばん簡単なのはahamoの契約でしょうね。
というか正直、18〜29歳という年齢層をターゲットにしていて達成させる条件って、おそらくこれ一択だとドコモも考えているんじゃないでしょうか?
eximoは言っても高いし、年間30万使うのも大学生だとちょっとハードル高いし…
私はここ3年くらいはずっとahamoを使っていますが、最近月の容量が30GBにアップしたおかげで全くデータ容量を気にすることもなくなり、コスパもかなり高くて全く不満がないです。
なにより海外の主要国でデータ通信が無料で使えるのがめちゃくちゃでかいです。
海外で使えるキャリアについてここでまとめてます。
これまで何度も海外行ってきましたが、その度にSIMを契約する手間と費用がかからず、これだけで一回の旅行で2〜3,000円くらいは浮いてると思います。
dカードゴールドUの特典内容
- ドコモ料金5%還元
- 「ドコモでんき Green」利用で最大6%還元
- ahamoユーザー向けに毎月+5GBデータ増量
- スマホの故障に対する補償が3年以内で最大10万円
ドコモ料金5%還元
ドコモ料金5%還元ですが、これは正直意味ないです。
対象プランがeximo、eximoポイ活やそれと同等の高額プランのみだからです。
若者が使う回線なんて、親の回線のシェアプランかahamoのどちらかくらいですから、高額のプランをわざわざつけてポイントをもらうのは本末転倒です。
年会費無料の条件にはahamoが入っているのに、ポイント還元の条件にはahamoを入れないのはすごくいやらしいですよね。
「ドコモでんき Green」利用で最大6%還元
ドコモでんきのポイント還元は微妙ですが、ドコモ料金のポイント還元よりは悪くないです。
eximo、irumo、ahamoなどドコモの料金プランを契約していて、かつdカードゴールドUで支払いをすれば、6%のポイント還元です。
こちらはahamoが対象と、正直わかりづらいですね。
でんきの基本料金は、大手電力会社の基本料金+500円なので、ポイント還元を含めると最低でも電気料金が月1万円を超える方じゃないと得じゃないです。
IHの家でよく料理をする方なら超えるかもですが、通常のひとり暮らしならまず行かないのでこれもほとんどの方には関係ないですね。
ahamoユーザー向けに毎月+5GBデータ増量
ahamoユーザーに5GB増量、これはかなりアツいです。
本来月30GBのデータ容量が35GBまで増えます。
そこまでいらないと思うかもですが、これがあれば、毎日の通勤通学で動画を垂れ流し続けても問題ないくらいの容量になります。
ahamoを使っているだけで年会費無料になるのに35GBまで増えるならもらっといて損はないですよね?
\ ポイントサイトからの発行でまさかの2万 /
最大41,000ポイントもらえるその内訳
ポイントサイトから申し込みでまさかの2万ポイント
正直意味わからないんですが、ポイントサイトからdカードゴールドUを申し込んで作成するだけでまさかの20,000ポイントです。
dカードプラチナですら1万ポイントなのに、どんな大盤振る舞いだよって感じですよね。
カードの初回利用キャンペーンで驚愕の19,000ポイント
以下の条件を満たすことで、合計19,000ポイントが付与されます。
- 特典1 : 入会翌々月末までにdカードゴールドU利用で最大8,000ポイント
- (特典1と同じ)開始記念キャンペーン : 上限8,000ポイント到達後に追加で最大5,000ポイント
- 公共料金支払い特典:対象カテゴリごとに最大6,000ポイント
このキャンペーンエントリーが必須なので、作ったら下のサイトからエントリーしておきましょう!
特典1と開始記念キャンペーンで最大13,000ポイント

dカードゴールドUを利用した支払いで、
- dカードゴールドUの支払いで10%
- dカードゴールドUを支払い方法に設定したd払いの支払いで20%
のポイントが還元されます。
還元額の合計は13,000ポイントで、その上限のポイント額はdカードの支払い10%、d払いでの支払い20%のどちらの還元にも共通です。
もしd払いのみで条件を達成しようとした場合、65,000円
dカードゴールドUの支払いのみで達成しようとした場合は130,000円の支払いで達成です。
超簡単ですね。
期限はカード入会月の翌々月の末日で、もし3月に入会した場合、5月末までの利用が対象となります。
ホームページには特典1、開始記念キャンペーンと分かりづらい書き方がされていますが、13,000ポイントが上限でポイントがもらえることには変わりません。
特典2 公共料金支払いで最大6,000ポイント
公共料金の支払いをdカードゴールドUに変えることで最大6,000ポイントもらえます。
- 1カテゴリ変更で1,500ポイント
- 2カテゴリ変更で3,000ポイント
- 3カテゴリ変更で3,500ポイント
- 4カテゴリ変更で4,000ポイント
- 1カテゴリ増加事に+500ポイント
という流れになっていて、2カテゴリまでがデカいです。
カテゴリの内訳は、
- 電気
- 水道
- ガス
- 固定電話
- 保険
- 放送
- ネットプロバイダ
- 新聞
この8つです。
一人暮らしの若者なら、
- 電気
- 水道
- ガス
- ネットプロバイダ
このあたりは達成できそうなので、4,000ポイントは獲得できそうです。
それ以外は使ってないものもあると思うので正直6,000ポイント満額もらうのは厳しいですね。
分割利用で2,000ポイントのキャンペーン
入会キャンペーンとは別にこんなキャンペーンもありました。
入会翌々月末までに分割払いまたは2回払いで1万円以上利用すると、追加で2,000ポイントが付与されます。
このキャンペーンの肝はなんといっても2回払いがOKという点です。
2回払いは分割払いで唯一手数料がかからない支払い方法で、お店によっては対応していないこともあります。
しかし、いったん一括払いにしておいて、dカードのアプリから2回払いを設定することも可能です。
さっと手数料なしで2,000ポイント獲得してしまいましょう。
dカードをなるべく早く使いたい
dカードの利用をなるべく早くしたい
審査通過後、dカードアプリにログインすると、このようにdカードゴールドUが使えるようになっています。
私は22時頃申し込んだ3日後なので、おそらく3営業日で反映されたものと思われますが、このようにdカードゴールドUの表示があります。
カード番号は残念ながら最後の4桁しか見れませんが、Apple Payの登録は可能です。
Apple Payに登録することで物理カードが届く前から利用可能になります。
タッチ決済が利用できれば特典1も達成できますし、iD利用で特典2も達成できます。
ただ、物理カードしか使えないときがネックですよね?
しかしこれも対処が可能で、Revolutなど、Apple Payからチャージできるプリペイドカードを使えば、カードが届く前からリアルカードと同じように物理カードが使用可能になります。
RevolutはMastercardからのチャージで手数料が無料なので、もしRevolutの物理カードを持っている方はMastercardにしましょう。
すなわち、
dカードゴールドU Apple Pay→Revolut→Revolut プラスチックカードで決済
という流れになります。
\ ポイントサイトからの発行でまさかの2万 /
d払いの利用をなるべく早くしたい
審査通過後、数日以内にd払いアプリの支払い方法をdカード GOLD Uに変更可能になります。
オンラインやQRコード決済でd払いが使えるお店ですぐ活用できるようになります。
また、Apple Payの追加もできるため、もしタッチ決済が使えるお店なら、d払いをApple Payに追加し、そのd払いでタッチ決済すれば20%還元の対象になります。
前述の方法でリアルカードを早急に使うことも可能ですが、より少ない金額で達成したいならこの
d払いタッチを優先して使うようにしましょう。
\ ポイントサイトからの発行でまさかの2万 /
まとめ:dカードゴールドU 作るなら今しかない
今回は、あまりにもアツすぎるdカードゴールドUの詳細とキャンペーンの詳細についてまとめてきました。
結論を再度まとめておくと、
- ポイントサイトからの発行で2万は本当にアツい
- 最大4.1万もらえるチャンスは今後ほとんどないはず
ぜひこの機会にdカードゴールドU持っときましょう!
それでは今回もありがとうございました!
\ ポイントサイトからの発行でまさかの2万 /
コメント ご意見、間違いなどありましたらコメントをお願いします。