マイルが効率よく貯まるネットショッピングのサイトはどれ?大手ショッピングサイトで比較!

PR この記事には広告が含まれます

これから貯める🔰

ネットショッピングでなかなかマイルが貯まらない

こう思っていないでしょうか?

今回は、コロナ禍で利用者が急増したネットショッピングについて、

どのサイトでマイルが貯まりやすいかについて書いていきます。

結論から言うと、

JALマイルならau PAYマーケット、ANAマイルなら楽天市場

でしょう。

ネットショッピングは実店舗と比較すると少しマイルが貯まりづらいように感じますが、

これを見て最適なショッピングサイトを見つけてみましょう!

スポンサーリンク

なぜネットショッピングでマイルが貯まる?

そもそもネットショッピングでは楽天ポイントや、dポイントなどが貯まるはずなのに

なぜマイルが貯まるのでしょうか?
それらのポイントをマイルに交換することで、実質的にマイルを貯めることができるからです。

今回はそれらのマイルに交換できるショッピングサイトについて、

  • 楽天市場
  • amazon
  • au PAYマーケット
  • Yahoo!ショッピング

この4つを見ていきます。

楽天市場

参考:https://official-blog-ja.line.me/archives/24736939.html

最近非常に台頭している楽天市場です。

名前の通り楽天が運営しているサイトで、

市場のように様々なお店が出店しているようなイメージですね。

貯まるポイント

楽天市場では、もはや知らない人はいない楽天ポイントが貯まります。

基本還元率は1%ですが、楽天カードや楽天銀行といった

楽天経済圏のサービスを利用することで還元率がアップする、

楽天スーパーポイントアップ 通称 SPUと呼ばれるサービスがあります。

このSPUを利用することで楽天市場でのポイント還元率が飛躍的にアップします。

2021年9月現在では最大還元率は15.5%です。

僕はこのSPUの倍率が通常時だと6.5%になっています。

僕は一切楽天のサービスにお金をかけていないので、

全くリスク無しで他のサービス以上の還元率を出すことができます。

定期的にあるキャンペーン

楽天市場では、楽天スーパーセールやお買い物マラソンと呼ばれる

還元率アップのキャンペーンがあります。

内容としては、楽天市場で買い物した店舗数に応じて還元率がどんどんアップしていくというものです。

必要なものがたくさんある方には買い物のチャンスになりますね。

マイルはどれくらい貯まる?

ここで少し残念なお話ですが、先ほどまでに紹介したSPUや楽天スーパーセールなど、

キャンペーンで貯まったポイントはマイルに交換できません。

基本的には、マイルに交換できる通常ポイントが貯まるのは、

楽天カードから付与される1%のみになります。

これだけだとマイルを貯めるには残念すぎるように思えますが、

楽天市場には、マイルが貯まる非常にいい制度があります。

それが、楽天スーパーDEALで、

購入金額の20%とか最大で50%がマイルに交換できるポイントが通常ポイントで獲得できます。

例えばですが、10000円の商品があったとして50%のスーパーDEAL対象であれば、

5000ポイント=2500マイルになるわけです。

楽天ポイントは少し交換に時間がかかるのですが、

これだけでマイルが貯まると考えれば非常にメリットが大きいのではないでしょうか?

単純なマイルの還元率でいえば、スーパーDEALの商品は一番高いです。

amazon

参考:https://www.amazon.co.jp/Amazon-com-Amazon-タブレット/dp/B00AQL8VU4

とりあえずネットショッピングはこれといったイメージが強くなったamazonです。

amazonはアメリカの会社なので、ポイントをマイルに交換するという点に関しては正直イマイチです。

貯まるポイント

amazonでは、独自のアマゾンポイントが貯まります。

個人的に思うのですが、このアマゾンポイント

どういう基準で貯まっているのか全くわかりません。

amazon.co.jpが発送する商品でも貯まらないものもあり、正直よくわかりません。

そして、これも本当に煩わしいのですが、ポイントがどれくらい貯まっていてどうやって使うのかがはっきりしていないです。

amazonでポイントを貯めることは考えないほうが良さそうです。

定期的にあるキャンペーン

amazonでは、プライムデーなどのキャンペーンが定期的に実施されます。

プライムデーでは、ポイントの還元率は大して変わらないのですが、

値段が大幅に安くなったりします。

プライムデーは他と比べて異常に安くなることもあるので、

ポイント還元など関係なく、これが一番お得になることもしょっちゅうあります。

しかし、安いがゆえにすぐ売り切れてしまうため、確実に購入したい人には向いていないかもです。

マイルはどれくらい貯まる?

正直言いますと、残念ながらamazonではマイルは貯まりません。

間違いなく断言できます。本当に貯まらないです。

amazonのポイントはamazonでしか使えません

基本的に、amazonの利用で貯まるマイル、ポイントは、

クレジットカード利用のポイントのみです。

クレジットカード利用での還元率はたかが知れているので、

マイルを貯めたいのならamazonはおすすめしません。

au PAYマーケット

参考:https://wowma.jp

少し知名度は下がってしまいますが、auのショッピングサイトが存在します。

それがau PAYマーケットです。

auのよくないところはすべてのサービスにauをつけてしまうので、

auユーザーしか使えないんじゃないかという偏見を持たれてしまうことです。

最近やたらUQモバイルを推しているイメージの強いauなので、いずれ名前が変わるかもしれないですね。

貯まるポイント

au PAYマーケットでは、利用するとPontaポイントが貯まります。

ここで貯まるポイントが通常のPontaポイントと、au PAYマーケット限定ポイントの2種類があります。

これがすべて通常のPontaポイントだったら最強だったのですが、

さすがにそんなにうまい話はありません。

au PAYマーケットでも、楽天のSPUのように、

auのサービスを利用するごとにポイント還元率が上がる仕組みをとっています。

お買い物特典プログラムという名前のようですが、なにやら既視感のあるネーミングですね。

最大16%のポイント還元になるようです。

とても似たようなものをどこかで聞いたような... まあ気にしないことにしましょう。

定期的にあるキャンペーン

au PAYマーケットでは、BIG SALE(還元祭)と呼ばれるキャンペーンが定期的に開催されます。

この内容は、普段のお買い物特典プログラムに加えて、

店舗数に応じて還元率が上がっていくというものですが、、、

なんだかまた既視感を感じますね。

まあ気にしないことにしましょう。

このキャンペーンでは最大で10%ポイント還元率が上がるようです。

マイルはどれくらい貯まる?

au PAYマーケットなんですが、マイルがめっちゃ貯まります。

先ほども紹介したお買い物特典プログラムですが、

通常のPontaポイントがつく割合がかなり高いです。

au PAYカードの利用で5%のポイント還元なのですが、

そのポイントはすべて通常のPontaポイントになります。

そもそも5%という割合はとても高いのに、すべてマイルに交換できるとなると非常に激アツです。

さらに、これに加えてau PAYマーケットでは、ランクというものがあるのですが、

プラチナステージになると、さらに5%の通常のPontaポイントがつきます!

これで合計10%なので、JALマイルに交換すれば常時5%の還元率が実現可能です。

正直マイルで常時5%は聞いたことがないし、

普通はありえないです。

これを書いていてau PAYカードが作りたくなってしまいました。

その他の還元について調べたい方はこちらをご覧ください。

参考:au PAYマーケット お買い物特典プログラム

Yahoo!ショッピング

参考:https://shopping.yahoo.co.jp

Yahoo!ショッピングは、文字通りYahoo!が運営しているサービスです。

僕はほとんど利用したことがないのですが、PayPayが有名になってから、わりと使う人も増えたのかなという印象です。

貯まるポイント

Yahoo!ショッピングでは、TポイントとPayPayボーナスの2種類が貯まります。

Tポイントは基本購入金額の1%が貯まるようです。

PayPayボーナスは、かなりバラマキ傾向にあるので、時期をうまく見定めると30%とかにもなるようです。

定期的にあるキャンペーン

Yahoo!ショッピングで開催されるキャンペーンは、超PayPay祭です。

最大37%と豪語していますが、そもそもソフトバンクを契約していないと、

その時点で5%減ります。

それに他のショッピングサイトと比べても少し分かりづらいとこが多い気がします。

マイルはどれくらい貯まる?

ぶっちゃけYahoo!ショッピングに関しても微妙です。

Yahoo!ショッピングからもらえるポイントでマイルに交換できるのは、

基本1%のTポイントのみです。

あとはクレジットカード利用のポイントのみなので、

マイル還元率で言えばamazonとほとんど同じですね。

マイルを貯めるには向いていないでしょう。

まとめ:ANA→楽天 JAL→auでマイルをもっと貯めよう

今回は、マイルを貯めるために使うべきネットショッピングのサイトについて解説しました。

サイトによってポイントの貯まり方や、

何を重視しているかが全く異なるので、それを理解した上で利用しましょう。

僕は今回の記事を書いて、

もともと楽天市場を利用していたのですが、

au PAYマーケットを利用しようかなと思いました。

それでは今回もありがとうございました!

コメント ご意見、間違いなどありましたらコメントをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました