マイルを使って旅行をしてみたいけど、大学生だから無理だと諦めていませんか?
おそらくマイルのことを調べたらクレカを作れ、証券やれなどいろいろ情報が出てきて大学生には無理じゃんと思った方もいるでしょう。
これは私が大学生のうちにJALで乗った搭乗履歴なんですが、区間マイルが0のものはすべてマイルで乗ったものになります。
これを見ても大学生には無理だと思いますか?
事実、私は大学生のうちに10万マイル以上は貯めて使ってきました。
これは決済金額が多いことだけが理由ではなく、常に還元率を意識して使っているからこうなっています。
学生がマイラーに向いていないというのは嘘です。
そこで今回は、現役大学生がマイルを貯めるためにメインで使うクレジットカードをまとめていきます。
ここでは私自身が実際に使っているクレジットカードしか紹介しません。
結論を最初に述べると、
- 学生がマイラーをするならJALカードnaviはありえないくらい必須
- モバイルSuicaを使うためにJALカードSuica
- 貯めたマイルを使って飛行機に乗るときのためにセゾンゴールドアメックス
このようになります。
この3枚を持っていれば少なくともJALに乗ろうというときに苦労することはほとんどありません。
JALに乗るために必要なものだけを凝縮して紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
大学生がJALマイルを貯めて旅行に行くには今回紹介するクレジットカードをポイントサイトから発行するのが必須になります。
もしまだポイントサイトを登録していないなら、大学生はmoppyやhapitasから発行して使うのがおすすめです。
大学生がJALマイルを貯めるために持つべきクレジットカード3選
さて、それでは早速、大学生がJALマイルを貯めるという視点に絞って持つべきクレジットカードをまとめていきます。
私が所持していて大学生がマイルを貯めるために持つべきクレジットカードは以下の3つです。
- JALカードnavi
- JALカードSuica
- セゾンゴールドアメックス
この3つさえあれば間違いないと考えています。
それぞれのカードについて詳しく解説します。
JALカードnavi→大学生限定なのにマイル還元率はピカイチ
最初に紹介するのはもちろんこのカード、JALカードnaviです。
JALカードnaviは大学生限定のクレジットカードなんですが、それにもかかわらずJALカードの中で最も還元率が高くできる最強の一枚なんです。
その還元率は最大で1.4%にもなります。
年会費は卒業するまでずっと無料で、これは他のJALカードには決してないとんでもスペックです。
普通のJALカードは年会費2,200円、マイルの還元率を上げるのに3,300円かかるんですが、これらがすべて無料となります。
年会費が無料になる時点ですでにとんでもないんですが、これに加えてJALカードnaviはすごい点がさらにあります。
メリット1:年会費無料でJALマイル還元率が1%
JALカードnaviでは、カードを利用したときの基本の還元率が100円ごとに1マイル、すなわち1%の還元率となります。
よくあるクレジットカードでは100円につき1ポイントがつくカードが多いですが、それらと決定的に違うのはポイントではなくマイルであるということです。
JALマイルは他のポイントよりも価値が高く、1マイルは2円以上の価値があると考えていいでしょう。
これはJALマイルが他と違い、特典航空券として普通に買うよりもお得に飛行機に乗れる方法があるからですね。
JALカードnaviは通常のJALカードと違い、年会費無料で還元率1%という高さを実現しています。
通常のJALカードは還元率1%にするには年会費が5,000円以上かかるので大きな違いです。
メリット2:特典航空券に必要なマイルが半額に
そしてJALカードnaviだけに存在する、大学生をやめたくなくなるとんでもない特典がこちらです。
JALカードnaviを持っていると、特典航空券を交換するのに必要なマイルが半額になります。
これを使えば、例えば東京から福岡まで往復だと16,000マイル必要なところ、JALカードnaviなら8,000マイルで行けるようになります。
やってることは支払いをクレジットカードにしているだけなのに、年一回交通費がかからずに旅行に行けるということなんですね。
これは他のJALカードでは決してなしえないことで、JALカードnaviを大学生のうちに絶対使うべき理由になるわけです。
JALカードnavi特典航空券についてこちらの記事も参考になると思います。
JALカードSuica→モバイルSuicaを使う or JGCを持ちたいならこれ
次に紹介するのはもはや知らない人はいないであろう電子マネー、SuicaにチャージできるJALカードSuicaです。
先ほど紹介したJALカードnaviでもSuicaにチャージはできるんですが、実はJALカードnaviだとSuicaのチャージにカードを使ってもJALマイルが付与されません。
せっかくクレジットカードを使っているのにマイルが付与されないならわざわざ使う価値がないですよね?
そのSuicaにチャージするために私が使っているのがJALカードSuicaです。
JALカードSuicaであれば、モバイルSuicaにチャージするときにJREポイントが貯まり、そのポイントをJALマイルに交換することで実質的にJALマイルが貯まります。
最終的なJALマイルの還元率は1%ですが、そうするためには5,500円の年会費がかかります。
そのため、日常的にSuicaを使わない場合は損する可能性が高いです。
もしJALカードSuicaを検討するなら年会費と相談して持つかどうかじっくり考えてみてください。
JALカードSuicaだと年会費が高いと感じるならTOYOTAウォレットを使うという手段もあります。
TOYOTAウォレットという電子マネーのようなサービスがあるんですが、このTOYOTAウォレットにJALカードnaviからチャージしてそのTOYOTAウォレット残高からモバイルSuicaにチャージすればJALカードnaviでもマイルが付与されます。
私はどうしてもJALカードSuicaが必要だと感じたために作ったまでですが、Suicaのために年会費を払うのはもったいないと感じる人が多いでしょう。
この方法でも十分であればJALカードSuicaは必要ありません。
JGCを持つならJALカードnavi+JALカードSuica JGCが最強
JALの上級会員であるJAL Global Club、いわゆるJGC会員は学生でもなることができますが、JALカードnaviだとJGCを付帯することができないため、他のJALカードと2枚持ちする必要があります。
JGCを持つならJALカードSuicaが断然オススメです。
なぜなら、JALカードnaviにできないことがJALカードSuicaにはできるからです。
JALカードnaviはほとんどのJALカードと同じことができ、特筆するできないことといえばSuicaのチャージくらいです。
そのSuicaのチャージでポイントが付くクレジットカードがJALカードSuicaで、JALカードnaviにできないことを補いつつ、JGCを持つことができるようになるため最も使いやすい組み合わせと言えるでしょう。
もしJGC修行を検討しているならJALカードSuicaオススメです。
セゾンゴールドアメックス→学生でも作れるゴールドカード
セゾンゴールドアメックスは、JALマイルを貯めるために使っているわけではないですが、JALマイルを使った旅行をさらにアップグレードすることができる一枚として優秀です。
セゾンゴールドアメックスは、持っているだけで、国内34ヶ所にある空港ラウンジを無料で利用できるようになります。
そのため、JALの上級会員でなくとも、JALの飛行機を利用するときに飛行機に乗る前にラウンジでゆっくり過ごすことができるのです。
ラウンジは一見大したことのないものに感じますが、無料で利用できれば空港で体力を使わずその後の旅行をより楽しめたり、つい空港で買ってしまうコーヒーやペットボトル飲料などの飲み物を買う必要がなくなって節約になったりいいことずくめです。
セゾンゴールドアメックスは学生でもクレジットカードをきちんと使い続ければ全然作れるので、旅行が好きな方ははぜひとも作っていただきたいですね。
こちらの記事ではさらに詳細にセゾンゴールドアメックスについて解説しています。
私は持っていないがマイルを貯めるならあってもいいクレジットカード
私は持っていませんが、マイルを貯めるためなら持ってもいいなと考えるクレジットカードはいくつかあります。
- ANAカード(学生用)JCB
- ソラシドエアカード
これらのカードは学生でも持つ価値ありかなと思います。
ANAカード(学生用)JCB
ANAカードにも学生用のカードがありますが、正直ANAは学生である特典が少ないです。
年会費が無料で持てることくらいしか特典がありません。
かつ、もし学生用のカードを作るなら国際ブランドはJCB一択です。
ANAカードにもマイルの還元率を1%にあげるオプションがあるんですが、JCBだと無料なのに対してVisa、Mastercardだと年間6,600円もかかります。
この6,600円の年会費は学生以外で作るJALカードのマイルアップオプション付きの年会費より高いのであまりオススメできるとは言えません。
ただし、ANA Visaカードでは今入会キャンペーンで10,000マイルもらえるキャンペーンをやっているのでそのために作る価値はあると思います。
詳細はこちらから
ANAマイル1%になるクレカを使いたいならJCB、メインカードとしては使わないけどANAマイルがほしいならVisa、Mastercardというイメージでしょうか。
ソラシドエアカード
ソラシドエアカードは、大手の航空会社JALやANAではなく、ソラシドエアという航空会社のマイルを貯めることができるクレジットカードです。
このカードの最大の特徴として、三井住友カードのポイントであるVポイントをソラシドエアのマイルに200%の割合で交換できることが挙げられます。
例えば三井住友カードで貯めたポイントであってもソラシドエアのマイルに交換できるようになるんです。
さらにその交換割合は200%なので、例えば東京から九州に行く特典航空券を予約すると、通常片道で7,000マイルですが、これをVポイントから交換すればたったの3,500ポイントで利用できるんですね。
実質3,500円で飛行機に乗れると考えるとその価値は絶大です。
学生でもぜひ持っていて損はないといえるでしょう。
クレジットカード以外で大学生がマイルを貯める方法
今回はクレジットカードという点に絞って解説してきましたが、それ以外で大学生がマイルをためるにはどうしたらいいでしょうか?
まずこれだけはいえるのは、もし今回紹介したようなクレジットカードを作るならポイントサイトを経由して作るべきということです。
私がいつも紹介しているポイントサイトmoppyというサイトがあるんですが、このサイトを経由してJALカードnaviやJALカードSuicaを作るとそれだけで相当なポイントがもらえます。
このポイントはマイルに交換できるのでカードを発行しただけでマイルを稼いだことになるわけです。
まずはポイントサイトでクレジットカード発行のポイントを稼ぐところからやってみましょう。
それができたら今度は証券やFXなどの案件にもチャレンジしてみます。
例えばauカブコム証券の案件ですが、もしFX案件をやれば20,000ポイント、普通の口座開設でも8,500ポイントがもらえます。
さらにこちらの記事を参考にカブコム証券とau PAYカードを組み合わせたポイント回収を行えば、毎月どんどんPontaポイントが増えていき、そのPontaポイントはJALマイルに交換できるんです。
これだけでも相当なマイルが貯まると思いますが、このサイトではこれら以外の貯め方についても様々解説していますので、よろしければ見ていただけると幸いです。
まとめ:大学生でもクレカを有効活用してお得に旅行に行こう
今回は、現役の大学生である私が実際に持っている中でマイルを貯めたり有効活用したりするのにおすすめのクレジットカードを解説しました。
結論をまとめると、
- JALカードnaviはまだ大学生の期間があるなら必須
- JALカードSuicaは年会費がかかるがSuicaが劇的に楽に使えるようになり便利
- セゾンゴールドアメックスは特典航空券で飛行機に乗るときにラウンジに入るために使える
このようになります。
大学生の間にいろんなところに行きたい気持ちはあるけど、お金がないからできない、
そんな悩みを解決してくれるのがこのマイルなんです。
私はかなりの頻度で旅行に行きますが、マイルのおかげでそこまでお金に苦しんだことはありません。
ぜひともこの記事を参考に楽しい大学生活を送ってください。
それでは今回もありがとうございました!
コメント ご意見、間違いなどありましたらコメントをお願いします。